★ひまわりのBlogへようこそ★ 私の好きなもの・ことをつらつらと…
「もうそろそろ終業時間だなぁ~」なんて思っていたところに
1通のメールが来ました
「今、国立競技場に来てるんだけど・・・」
という友達からのメール
あ!そうか
今日は嵐くんたちのコンサート初日だった
そんなことを思いつつ、でも友達はチケットなかったはずなんだが・・・
友達はチケットがなかったけど、とりあえず行ってみたんだって。
ほら、グッズも買えるしね
で、まぁうちの会社からも30分もかからずに行けるところだし・・・
ということであたくしも行ってきてしまいました
どんだけだよ・・・
初めてだよ、チケットないのにコンサート行ったの
(あ、大学生の時にラルクのグッズだけ買いに行ったことはあるけどさ)
で、国立競技場と東京体育館のちょうど間の公園みたいなところに行ってみたら

結構そんな人たちが来ていて(たぶん100人以上はいた)ちょっと笑った・・・
そんなことをしている自分にもちょっと笑った・・・
ま、国立競技場ですからもちろん野外なわけで、
歌とかの音はかなり漏れ聞こえてきているわけですよ
あたくしが到着したころはちょうどMC中だったので、
何を言ってるかはさっぱり聞こえず、
観客のどよめきとか、笑いとかを聞いては
「あぁ~、何言ってるんだろうねぇ~」なんて思い、
なんだかフィルムコンサートよりも空しい感じでした。。。
ただ、ここにいる人たちはアツくて、
歌に合わせてかけ声かけたり、踊ってみたりして、
おそらく何にも知らない人が見たら、
そら恐ろしい集団にしか見えなかったでしょうね
最初は友達と喋っていたひまわりも、
だんだん楽しくなってきちゃいまして
最後の方はうちわをフリフリ(持ってたのかよ
)、
「スーパーボーイ!」とか「Believe in Love!」とか
叫んでしまいましたよ。
完全にアホですね・・・
で、もうそろそろ終わるだろうな~っていう時間に
『One Love』のイントロが聞こえてきたんです。
それと同時に、国立の箱の中から白い風船が無数に出てきた!

なんか、これだけ見たらタピオカの海みたいですけど、
これ全部風船ですから
これを見て、なんだかウルウルしてきちゃって
会場に入れなかったあたしたちにも見せてくれたって感じがして
↑完全にどっかイっちゃってますな・・・
めちゃめちゃ感動です
これが本編の最終曲だったみたいです。
そのあと、もちろんアンコールがあって、
その時にはなんと花火が

これもなんだか空しいな・・・
でも国立の上空が一気に明るくなって、すごく感動したんだよね~
もう、そこらへんにいる人たちみんなで拍手喝采ですよ
なんだかね、本人たちを見てなくてもここまで盛り上がれることが
ある意味すごいですよね
結局ダブルアンコで今回のコンは終了でした。
これからアジアを回る嵐くんたち、気をつけていってらっしゃい
そして、新しい楽しみ方を教えてくれてありがとう
でもやっぱり・・・中に入って見たかったよね
1通のメールが来ました

「今、国立競技場に来てるんだけど・・・」
という友達からのメール

あ!そうか
今日は嵐くんたちのコンサート初日だった

そんなことを思いつつ、でも友達はチケットなかったはずなんだが・・・
友達はチケットがなかったけど、とりあえず行ってみたんだって。
ほら、グッズも買えるしね

で、まぁうちの会社からも30分もかからずに行けるところだし・・・
ということであたくしも行ってきてしまいました

どんだけだよ・・・

初めてだよ、チケットないのにコンサート行ったの

(あ、大学生の時にラルクのグッズだけ買いに行ったことはあるけどさ)
で、国立競技場と東京体育館のちょうど間の公園みたいなところに行ってみたら


結構そんな人たちが来ていて(たぶん100人以上はいた)ちょっと笑った・・・
そんなことをしている自分にもちょっと笑った・・・
ま、国立競技場ですからもちろん野外なわけで、
歌とかの音はかなり漏れ聞こえてきているわけですよ

あたくしが到着したころはちょうどMC中だったので、
何を言ってるかはさっぱり聞こえず、
観客のどよめきとか、笑いとかを聞いては
「あぁ~、何言ってるんだろうねぇ~」なんて思い、
なんだかフィルムコンサートよりも空しい感じでした。。。
ただ、ここにいる人たちはアツくて、
歌に合わせてかけ声かけたり、踊ってみたりして、
おそらく何にも知らない人が見たら、
そら恐ろしい集団にしか見えなかったでしょうね

最初は友達と喋っていたひまわりも、
だんだん楽しくなってきちゃいまして

最後の方はうちわをフリフリ(持ってたのかよ

「スーパーボーイ!」とか「Believe in Love!」とか
叫んでしまいましたよ。
完全にアホですね・・・
で、もうそろそろ終わるだろうな~っていう時間に
『One Love』のイントロが聞こえてきたんです。
それと同時に、国立の箱の中から白い風船が無数に出てきた!

なんか、これだけ見たらタピオカの海みたいですけど、
これ全部風船ですから

これを見て、なんだかウルウルしてきちゃって

会場に入れなかったあたしたちにも見せてくれたって感じがして

↑完全にどっかイっちゃってますな・・・
めちゃめちゃ感動です

これが本編の最終曲だったみたいです。
そのあと、もちろんアンコールがあって、
その時にはなんと花火が


これもなんだか空しいな・・・
でも国立の上空が一気に明るくなって、すごく感動したんだよね~

もう、そこらへんにいる人たちみんなで拍手喝采ですよ

なんだかね、本人たちを見てなくてもここまで盛り上がれることが
ある意味すごいですよね

結局ダブルアンコで今回のコンは終了でした。
これからアジアを回る嵐くんたち、気をつけていってらっしゃい

そして、新しい楽しみ方を教えてくれてありがとう

でもやっぱり・・・中に入って見たかったよね

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://himawariyukako.blog75.fc2.com/tb.php/594-0dafd2f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック